当研究所には、会員だけが受け取れるメールマガジンや、身体についてのコンテンツ、セミナーの先行予約や割引特典が受けられる、会員制度があります。
■【Fi会員】登録までの流れ
1.会員規定 および プライバシーポリシー をご確認ください。
2.仮会員登録フォームより、必要事項を入れ、送信ください。
ご登録いただいたアドレス宛に、仮会員登録メールが届きます。
(迷惑メールの解除をあらかじめ行っておいてください)
*仮会員登録をされた時点で、会員規定 および プライバシーポリシー に同意いただいたものとさせていただきます。
*「ユーザー名」はログイン時に使用するID(Username)になります。
4文字以上の半角英数字記号を入力ください。
3.仮会員登録メールに記載されたURLより、本会員登録を行ってください。登録を行いますと、登録完了メールが届きます。メールに記載された口座に、ご入金をお願いいたします。
4.口座に入金の確認が取れ次第、アカウント(仮登録いただいたメールアドレスとパスワード)が有効になります。確認(アカウントが有効になるまで)には、2-3日かかりますことをご了承ください。
(年末年始や夏季休暇 等は、お時間を頂く場合がございます)
■会員特典
① 当社主催の機能改善セミナーが、10~30%以上割引で受講可能(*Ⅰ)。
➁ 同セミナーの再受講が、3300円~5500円。
③「お客様から感謝されて売れ続ける運動療法提供者になる為の365 STEP」メールマガジンの配信(週2回程度)(*Ⅱ)
④ セミナーの先行案内と予約受付。
⑤「会員限定premium 勉強会」への参加権利(5~6回/年の頻度を検討)(*Ⅲ)
*Ⅰ : 実例)2019年1月よりstartの「ALL実技生理学ストレッチセミナー」の場合
18000円(28%割引)×0.72=12960円。1回で5040円割引!
割引対象になるセミナーについては、各セミナー案内をご参照ください。
*Ⅱ : メルマガの内容について:「初心者の為の現場で使える基本解剖学」、「これからパーソナルをはじめる人へ向けての新規・継続顧客獲得術」、「安定して売上げる為のマネー講座」、「即日使える情報大公開!実症例に基づいた治療現場でのヒント」などを予定。
*Ⅲ : 1回当たり2~3時間。パーソナルなどでお悩み中の症例に対する検討会や(case study)、治療法伝達講習会などを予定。
■金額
会費:13200円(税込・年会費)