体幹前屈で腰痛を訴える症例を即楽へ導く運動療法
- 開催日時
- 2022年10月6日(木) 10:00~16:30
- お申込み締切日
- 2022年10月5日(水)
- 開催地域
- 神奈川
- 会場
- JR関内駅近郊(場所の詳細はお申込み後にご連絡いたします)
このセミナーに申し込む
セミナー内容
・トレーナー目線で必要となる腰痛を理解するための解剖学
・胸腰筋膜、腸腰筋、多裂筋と腰痛の関係性
・ヘルニアと脊柱管狭窄症に隠された真実
・お客様から予約をお願いされる魔法のカウンセリングテクニック
・体幹前屈を分析するポイント
・誰でもすぐに再現できるストレッチ&エクササイ
※定員:8名
※セミナーに関するお問い合わせは、:masakb0605@gmail.comへお願い致します。
こんな方におすすめ
自信を持って腰痛患者(クライアント)を診られるようになりたい方
腰痛について知識・技術を深めたい方
現在行っているグループレッスンやパーソナルにプラスαしたい方
開催要項
明日からすぐに使える!最強腰椎骨盤帯リコンディショニング
開催日時 |
2022年10月6日(木) 10:00~16:30 |
お申込み締切日 |
2022年10月5日(水) |
開催地域 |
神奈川 |
会場 |
JR関内駅近郊(場所の詳細はお申込み後にご連絡いたします)
地図を見る
|
受講料 |
14,300円
|
NSCA継続単位 |
0.55CEU付与 |
お問い合わせ |
info@fi-labo.com |
このセミナーに申し込む
講師
久保雅裕Profile
当社では、医療保険の外来リハビリを切られた方々=リハビリ難民を救えるセラピスト、トレーナー、インストラクターなどを育てるべく、毎月リアル・オンラインでの「機能改善セミナー」を開催しております。
また、それ以外のneedsとして、「健康増進」「パフォーマンスアップ」目的の一般者や、運動指導者(特にダンスやバレエなど)向けのワークショップなども開催しております。
保険診療が限界にきている昨今、これからのサバイバル時代に勝ち抜ける 「本物の専門家」への近道として是非、一度当セミナーへ脚を運んでみてください。
注意事項
セミナーお申し込み後にメールが届かない場合
お申込み後、自動で返信メールが送られますが、届かない場合は迷惑メールフォルダをご確認ください。
迷惑メールフォルダにもない場合は別のメールアドレスからお問い合わせください。
お申込み時にご入力いただくメールアドレスには、@ezweb.ne.jp以外のアドレスをご入力ください。
このセミナーに申し込む