機能改善研究所の細井淳です。
コロナショックの影響は順調に続いております( ゚Д゚)
3/12 PM 横浜にて開催予定だった
「触診セミナー第三弾!慢性前屈型腰痛改善の為の触診と治療法セ ミナー」
ですが、会場が使えなくなり、15日の東京も含めて中止を決定し ました。
3/12振り替え=4/9木曜日の午後(横浜・関内)
3/15振り替え=4/26日曜日の東京(品川区: スクエア荏原)
そこで!!
またもこのセミナーの
オンライン講座(座学分)を開催することになりました!
座学部分は、あまりにも基本的な内容なので柔道整復師、鍼灸マッ サージ師、療法士、
療法士、ベテラントレーナーさんはご参加いただいても
何も得るものはありませんので、お申込みいただいても時間の無駄 かと思いますので、
申し込まない方が無難かと存じます。
療法士、ベテラントレーナーさんはご参加いただいても
何も得るものはありませんので、お申込みいただいても時間の無駄
申し込まない方が無難かと存じます。
逆に、
・全然腰痛に関する知識がない。自信もゼロ
・腰痛クライアントから一度もリピートされたことがない
・まず、何から診たらよいのか?腰痛治療のはじめの一歩を知りた い
・はずかしくて聞けないほど基本的な脊椎ー骨盤帯解剖学のポイ ントを学びたい
こんな方には、最適なセミナーです。
【zoomオンライン腰痛講座のご案内】
「慢性前屈型腰痛オンライン講座」
(参加者全員にセミナー割引券プレゼント♬)
3/12は、13:00~15:00頃(
オンラインを使って当初行う予定だったセミナーの座学部分を開催
一人でも参加者いらっしゃれば開催します。
そして、このオンライン講座では、録画・録音されます。
この点を含めてご参加いただける方のみ受け付けます。
理由は、今後この手のオンライン講座は、当社のセミナーを地方で
動画配信サービスを考えているためです。
(動画配信時には、オープニング部分や、最後の質疑応答時間は削 除します。
内容はあくまで細井のテキストになぞった説明部分のみです。オン ラインセミナー終了後に、
受講者からあらゆる質問を受付ける予定です。
普段の腰痛クライアントに関するお悩みを細井がお応えするcas e studyのような形式になります。
この部分は、オンラインに参加された方だけが得する部分になりま す。)
内容はあくまで細井のテキストになぞった説明部分のみです。オン
受講者からあらゆる質問を受付ける予定です。
普段の腰痛クライアントに関するお悩みを細井がお応えするcas
この部分は、オンラインに参加された方だけが得する部分になりま
また、3/15の振替分として、
希望者がいれば3/14(土)21:30~にも同内容のオンライ ン講座開催を検討しております。
こちらは、
・小さなお子様を抱えたおられるママさんにやさしい時間帯
・自分だけの自由な時間帯、隙間時間にすっぴんのままゆるりと学 びたい女性向け
・途中参加、退室ありで自由気ままに
・録画はないのでお気楽に♬
をコンセプトに開催を考えております。
基本的に女性限定をイメージしておりますが、土日夜でないと無理 な方もいるかと思いますので臨機応変に対応を考えております。
基本的に女性限定をイメージしておりますが、土日夜でないと無理
逆にこちらに人が集中することは避けたいので、あえて受講料はや や高く3,500円で考えてます。
「ママさんの為の慢性前屈型腰痛オンライン講座
3/14 21:30~」
(参加者全員にセミナー割引券プレゼント♬)
オンライン講座では、
参加しても自身の希望・設定で画面から顔を隠すことは簡単ですし
参加いただける方は、必ず当日までに入金を完了・確認できる状態
オンライン講座「慢性前屈型腰痛の原因組織の絞り方と改善法 ~理屈と理論~」
「オンライン講座受講料:3,000円~」
(参加者のみのセミナー割引券付き)
(自動返信メールが届かない場合は、迷惑ボックスをチェックし、
*zoomとは:無料でテレビ電話などができるアプリ。
最近は会社のミーティングなどに利用されたりしているアプリで、 skypeよりも音や画像の面で優れていて、
1対100まで連続40分まで無料のテレビ電話が可能。1対1な ら時間制限なし。
(当セミナーでは、zoom有料会員である細井がhost役なの で時間制限を気にせず受けられます)
最近は会社のミーティングなどに利用されたりしているアプリで、
1対100まで連続40分まで無料のテレビ電話が可能。1対1な
(当セミナーでは、zoom有料会員である細井がhost役なの
利用条件として、事前に必ずスマホ・タブレット・PCのいずれか
しておくこと。
当日は、アプリを開いておけば、細井から招待メールが届きます。
画面が切り替わり、細井と繋がります。
リアル講座のような受講感覚となります。
会場はネット環境があれば、自宅でも可能なので便利!交通費や時
時間のない人ほどオススメ。